マイナー 緊急企画錬
しばらく戦線離脱しているメンバーのオヤカタ氏が臨時合流するということで開かれた錬の模様
深谷のビックタートルに集結した後、マイナーロードを通ってやってきたのは・・・
八福食堂
こんなお店あったっけかな?この場所は以前から知ってるけど来たこと無いし、もしかして居ぬき?
確かなことは分からないけど入店
券売機で注文のスタイルだけど、この豪華さ
海なし県で出てくるレベルじゃないと思う、すごくおいしい。
他にも気になるメニューあるんでリピート確定ですね。
円良田湖抜けて風布のみかん山方面へむかう
皆野BP近くのピーク、無人の駄菓子屋で補給タイム
折原峠抜けて、軽くおまえだポーズ決める
そして最後は・・・
伝説のボナンザですよ
以前行ったのは2015年、もう7年近く前のことだ。
当時ものすごくインパクトがあり、今となっては伝説張りの語り草まであるというお店
当時の出来事はコチラを参照
ところがだ、入店早々店主に何か話しかけられた。
店主「あれ、以前いらした御一行様?」
一同どよめき
我々「な、なんでわかるんですか?」
店主「だって、あの時は団体さんで来たので慌てちゃったからよく覚えてますよ」
我々「とはいっても、かなり、前の話ではありませんか」
店主「あのときはパスタ切らしちゃってね、ゴメンね」
我々「いやいや、とんでも無いです。それにしてもスゴイ記憶力っすね」
店主「あの後、その時書かれたブログを読んだ方がお店に来てくれるようになったんですよ」
我々「あ・・・(何、あの記事の存在を知っているのか?これはまずいのでは・・・アセ)」
店主「もちろん私も読んでますよ、その節はありがとうね」
我々「あ・・・あ・・・あ・・・アセアセアセ・・・」
こんな感じのやり取りがありました。
ま、まさか、あの好き勝手書いた記事が読まれているとは・・・と記事書いた本人(リーダー)は思ったに違いない
というまたしても伝説エピソード確定な出来事があって終了となった。
- 関連記事
-
-
マイナー錬5月 Étape2 Moderate ride 2022/05/23
-
マイナー錬4月 Étape1 グンマー名物食い倒れ 2022/04/25
-
マイナー 緊急企画錬 2022/04/17
-
マイナー錬12月 ナポリタン錬 2021/12/30
-
マイナー錬11月 アタック錬 フエルデ・タ・イジューガ 2021/11/24
-
スポンサーサイト