fc2ブログ

マイナー錬5月 Étape2 Moderate ride

Moderate rideとは? 翻訳すると「適度なライド」 大盛?バクモリ?アタック? そんなものはSDGsが声高に謳われる時代に合わないのです。 そこで今回は適度に食べて適度に走るライドです。 ということで開催されたマイナー錬、はたして通常よりも速度高めで到着した最初のポイントなんか聞いたことあるような初めての場所ブリキ製の草履で絵馬奉納?足腰の神様、子の権現神社だという埼玉のアレは遠くてかなり登らないといけ...

千葉の赤いアイツを見に行く BRM514宇都宮600東関東

毎年SRを取得する為に年一回くらいしか走らない600kmブルベ昨年は無念のDNFとなりSRは逃したことから1年以上完走を達成できていない。そんななか比較的難易度が低い600kmに出走してきたが、はたして・・・今回も例によって赤い棒を振ってた。そして例によって雨降りの早朝です。宇都宮ではよくあること、もはや禊と言ってよいのではないかというレベルだ。しかし600kmの参加者は面構えが違う、多少の雨風くらい気にし...

ツール・ド・御朱印ライド③ 古峯神社:栃木県鹿沼市

連休も終盤、勢いがついてきたツールド御朱印もう一つくらい行っとこうかなと選定したのは栃木県の古峯神社実は一番最後の砦になりそうかなと個人的に思っていた場所その理由はその場所にあり、10社の中でも一番標高の高い所にあるためです。しかし、自分でも不思議だがなんとなく気分が乗ったのだ。熊谷を出発し、ルートは適当にグーグル先生群馬を抜け90kmほど走って鹿沼市、古峰原街道見えてきたのは古峯神社一の大鳥居、とても...

ツール・ド・御朱印ライド② 天明稲荷神社:埼玉県朝霞市

以前宇都宮方面ライドの際に鹿沼市の神社にてツール・ド・御朱印帳を手に入れた。これは関東圏の10社を回る御朱印巡りであり、おもに自転車乗りを対象にしたものらしい。※そうじゃなくても貰えるかは不明御朱印帳を手に入れた栃木県鹿沼市の今宮神社が自動的に1社目となってしばらく放置していたが、この連休を利用していくつか廻ろうと思ったのがこのライド。まずは手頃な地元県内に行ってみることにする。目指す神社は朝霞市...