緑のAACR2017
アルプスあづみのセンチュリーライド毎年応募殺到の人気自転車イベントあまりの人気イベントの為、今年から4月は【桜】5月は【緑】と名前が付き、年2回開催となる。そのアルプスあづみのセンチュリーライド、5/21開催の【緑のAACR】にチームマイナーのメンバーと参加してきました。本ライドは年1回のチーム参加イベント及び5月のマイナー錬として行われる今回参加するのは5名先日出来上がったばかりの決戦用NEWジャー...
エンド金具を自作してみる
電車に自転車を載せて旅をする、輪行遠くの地を自転車で走れる楽しいライドの方法です。その輪行にはもちろん輪行袋というものが必要ですね。以前の記事ではその種類を紹介しました。超軽量輪行袋を買ってみた。これらの輪行袋には縦型や横型というのがあり、コンパクトになる縦型ではエンド金具というものを合わせて使うのが一般的です。そのエンド金具ですが輪行袋の種類により付属しないものがあります。私の持っているオーストリッチS...
ガーミンEDGE500バッテリー交換
ある日、海外から荷物が届いた。香港からと書かれている何だこれ?なんか怪しい取引でもしたっけ?中身はガーミン用のバッテリーでした。手配してから1ヶ月も経っていたのですっかり忘れてたよ。そう最近、EDGE500のバッテリーの持ちが悪くなってきたんだったっけな満充電しても40時間持たないんだ・・・嘘です、デフォは公称値15時間ですまあ購入してから3年以上は経つので、バッテリ寿命が短くなっているのは事実最近では10...
たっぷり5枚のチャーシュー【大雅:羽生市】
久しぶりにコッテリしたものが食べたいならば、あそこに行くしかあるまい!やってきたのはラーメンのお店【大雅】ここは腹が減って仕方がないときはお勧めできない何故なら人気があり行列がすごいからだ。だたら腹減ってすぐに食べたいときには辛いんだ。今日は珍しく10分ほどの待ち時間で席に着けた。メニューはこんな感じ私はいつも味噌系です。そうこれね。味噌チャーシューめん 1050円まずは目を引く大型チャーシューそ...
天空のポピーは、まだみたい
毎年5月中旬に見られる【天空のポピー】ちょっと覗いてきました。じゃあ今年はどうかなというと・・・あれ?あれれ?あれれれれ?全然咲いてない。というかポピー自体がどこかわからないちなみに過去の同じ場所の写真がコレ2014年5月25日撮影なんでも今年は天候不順で開花がかなり遅れてるんだって見に行く人は開花状況を確認してから行ったほうがイイね。...