AACR2015に参加したよ4 動画編
アルプスあづみのセンチュリーライド2015(通称AACR)に参加してきました。AACR2015に参加したよ3 160kmその先には・・・編からの続きです いつものように動画の編集を行いました。走行の雰囲気は分かると思いますので、ご覧になってくださいませ。 ※本イベントに於いて走行中の撮影は禁止です。※なお記事中の写真は全て停車中に撮影したものです。※本動画については車載カメラにて撮影したも...
AACR2015に参加したよ3 160kmその先には・・・編
アルプスあづみのセンチュリーライド2015(通称AACR)に参加してきましたAACR2015に参加したよ2 翼を授かる編からの続きです。 絶景に癒されやってきたエイドは五つ目11:52着 99.4km第5エイド 白馬スノーハープエイド指定通過時刻 13:00ココからは指定通過時刻が設定されています。つまり、間に合わないと足切りされ回収車結果ゴール出来ない・・・(´д゚lllノ)ノ ヒイィィィ!!※レースじゃない...
AACR2015に参加したよ2 翼を授かる編
アルプスあづみのセンチュリーライド2015(通称AACR)に参加してきました。AACR2015に参加したよ1 伝説を求めて編からの続きです。 ロングライド中にも関わらず、おにぎりを3個も食べてしまった私。重たいお腹を抱えてエイドを後にすると、幸い緩やかな下りが待っていた、助かったよ~ その先はさらに景色が良くなる、見よ!この絶景。綺麗な山々、そして澄んだ河川、ミネラルウォーターのパッケージ...
AACR2015に参加したよ1 伝説を求めて編
アルプスあづみのセンチュリーライド2015(通称AACR)に参加してきました。AACR2015に参加したよ0 前日受付編&ろんぐらいだぁす!ミーティングからの続きです。 おはようございます、朝の4:30です。今日は3:30起きで会場に着きました。 なんか早く着きすぎで、グループ別待機列の先頭になりました。今回私が参加するのは、ココ、松本市から白馬村までの往復160kmと最長のコース。そして...
AACR2015に参加したよ0 前日受付編&ろんぐらいだぁす!ミーティング
前記事等でアップしておりますが、このたびアルプスあづみのセンチュリーライド2015(通称AACR)に参加してきました。その詳細をアップしたいと思います。 そもそもこのイベントを知ったのは、ろんぐらいだぁす! という自転車コミックを読んだのがきっかけです。自転車を始めたばかりの主人公が、楽しく自転車沼にのめりこんでいくというもの(笑)その中に、このイベントへ参加するというストーリーが出てくるのです...
ハルヒル行ってきました
本日、榛名山ヒルクライムin高崎に行ってきました。 AM3:00自宅出発 AM4:30駐車場到着 準備してAM4:50には荷物を預けてしまった。 スタート待機場所はガラガラ3台目に停められたよ今年も気張って榛名湖コースを走ります。 そして2時間後にはご覧のとおりここは榛名湖コースの待機場所別会場にも神社コース・初心者コースの待機場所が・・・今年は約6400人のエントリーだとか。&n...
マイナー錬5月 もてぎエンデューロ卒業ライド
第3回もてぎ7時間エンデューロGW2015毎年チームで参加しているレースイベントしかし、5月マイナー錬のバーター的位置づけなのだ。 そう、メインのマイナー錬は、あくまで前記事のマイナー錬5月 こっちがメインだ大洗錬! ガルパンもあるよ~なのであ~る。 ということで、さっそく受付だ。ツインリンクもてぎの朝は早く4:00開門となっているが、マイナーは余裕の6:30頃に登場だ。今回チームマイナー...
マイナー錬5月 こっちがメインだ大洗錬! ガルパンもあるよ~
マイナー錬5月は、埼玉県民みんな大好き大洗。海なし県・埼玉県民の海と言ってもいいんじゃない?の大洗で走ります。 あさ8時過ぎに出発するも、事故の為、高速に拘束され昼過ぎに到着なのです。 まずは腹ごしらえ、ひたちなかの那珂湊に行ってみよう。さすがはGW、なかなかの混雑ぶりです。このメジャーっぷり、マイナー精神に反するのでそそくさと後にします。 とりあえず駅前に赴き、情報収集を図る。観光地...
連休最後のライド
連休最終日、今日は天気が良かった。 なので家族で、近所にサイクリングに行きました。でも、これからはドンドン暑くなっていくね。避暑地に行けば涼しいけどなぁ・・・ そんな時に私が行くのはココ八木原牧場、手軽に避暑地気分を味わえるのだ。詳しくは おやつサイクリング さっそくいただきマース お決まりのクロワッサンサンドは外せない。 その後は文化公園内をブラブラとする。 くまどんで軽...
マイナー もてぎエンデューロ出走します
ゆっくり起床現地に余裕の6:30入り ピットエリアはもちろん無いので、こんな場所。 一方、兄弟チーム カゴガクこちらのチームの気合いの入り方とは比較すると、 コラァ比較するなぁ、カゴガクにわるいぃぃぃ・・・走る前から補給食食べてま~す。そして試走の時間になるも、一向に動く気配なし。 先ほどジャンケンで出走順だけは決めました。楽しく行ってきまーす。 ...
マイナー TO氏快気ライド
5月なのに28℃ あ、暑い・・・まるで夏が来たかのような本日の出来事 マイナーのメンバーTO氏チョット怪我をしていたため、しばらく自転車に乗れない日々が続いた。しかし怪我も無事回復し、本日より無事乗れるようになるという。その快気祝いということで急遽快気ライドが開催された。 例によって集合場所は道の駅はなぞのしかも8:00集合という早さだ。これはロングライドが期待される一日となりそうだぞ。&nb...