fc2ブログ

てっきり参加案内かと思った・・・

昨日帰宅時、ポストに投函されていたもの ついに来たねぇいよいよ2カ月後に迫ったまえばし赤城山ヒルクライム大会厳しい抽選を突破し、見事手に入れた物だ! でも開けてみたらさぁパンフレットばかりなのさ・・・てっきり参加案内書が入ってると思ったよ これは事前配布物ということで、地元協賛店舗の紹介資料や1000円分の金券が入っていた。金券は協賛店舗や会場ブースで使用可能だ。事前に使うも、当日使う...

これでも土用の丑の日

今日はやっぱり、コレ系のネタが多いよね。土用の丑の日・・・つまりウナギだ! 今日ばかりは、うな重やうな丼といった高価な食事をみんなが食べるんですね。 でも我が家も気張ってウナギを食べよう!ということで奥さんが買ってきてくれたのがコレ にょろ~り う~なぎチョコパンこれでも立派なウナギだ!※うなぎは入っておりませんって書いてますけど・・・ でも開けてみれば、立派なウナギのお目見えだ!&...

バーニングマンレース2014 個人的ダイジェスト映像

先日のバーニングマンレース2014の記事もう見てくれたかな?バーニングマンレース2014に行ってきた  その時の様子を、ダイジェスト映像にまとめたぞ!コレを見て、当日の雰囲気を味わってくださいませ。 バーニングマンレース2014 個人的ダイジェスト映像  以下は一緒に走った仲間のブログ記事だ。  バーニングマンレースに参加してみるよ(チームマイナー) 「あついぞ!熊...

回復走とは言いつつ・・・

バーニングマンレース2014に行ってきた 疲れたぜの翌日・・・ 私は、なぜかこんな場所に来ていた・・・ 気が付けば、ここへ・・・じゃぁ、やるか! 気張って到着今回のタイム   16:58初日の出ライド時 19:27マイナー錬 初日の出ライドまだまだ遅いけど、だいぶ縮まったな 時刻は9時過ぎうへぇ~ あぢぃ~ガスってて、景色も見えない全然清々しくないぜヽ(´Д‘;)ノアゥ... ならば...

マイナー バーニングマンレース打ち上げ

バーニングマンレース2014に行ってきた 参加されたみなさん、お疲れ様でした。アツく燃えた体を沈めるため 打ち上げだぁ! 乾杯だぁ!!! 食べて体力を回復するのだ。 どうだ、旨いか? 明日からも頑張れそうか? アッという間に時間が過ぎてゆく・・・ 昼間の頑張りから一転呑みすぎて、だらしない集団へと変貌さ(笑) でも最後は、あま~いもので締めるのがお決まり 皆さ...

バーニングマンレース2014に行ってきた

あついぞ熊谷バーニングマンレース2014過去2回は籠原ウォーカーズでの参加でしたが、今年はチームマイナーでの参加をしました。 天気予報では屋外での運動は危険という告知が出ている本日炎天下の中で自転車でレースをするという、正気の沙汰とは思えない奴らのイベントなのである。 チームマイナー3時間チームロード2班で出走暑さでアホなことやってますが、気にしないように。 こちらは、カゴハラウォーカ...

ガリガリ君 Wグレープフルーツ味

みんな、もう食べた? セブン&アイ限定 ガリガリ君 フルーツなガリガリ君とびだせ!Wグレープフルーツ味 綺麗な色だね そして食べてみると・・・見事なまでのグレープフルーツ味だ。甘さ控えめ、酸っぱくほろ苦い、まさにグレープフルーツの味そのままだ。あのほろ苦さが苦手な人は注意だよ。そして、なかには粒々ゼリーが入っているのだけれど、これは本当の果肉を食べているような食感。 アイスだけ...

BIGな補給食

期間限定でこんなのが売っていたぞ。 ウィダーinゼリー エネルギービック(右)通常の180gに対してこれは300gの大容量タイプだ! 明日はコレを持って、バーニングマンレースに参加するぞ!  ...

印度カレーライス・チキン【カレーハウスCoCo壱番屋】

たま~に食べたくなるよね ココイチのカレーとくにチキン煮込み系が大好きなのです。 ということで、印度カレーライス・チキン 820円(500gなので、1068円)7月末までの限定販売!スパイスの絶妙なブレンドと玉ねぎの旨みにチキンにこみをトッピング!だそうですよ。 どれを食べてもカレーは美味しい。暑い夏こそカレーだ! なんかCMみたいなこと言ってる・・・ ...

バーニングマン機材ドーピング

今週末のバーニングマンレース私はチームマイナーのメンバーで出場します。  話しは変わり、先日の川越菓子屋横丁でのこと。詳しくはお菓子で釣る、川越サイクリング リーダーより極秘指令入電「・・・バーニングマンレースで前を走る敵どもを蹴散らすため、ヒートサーベルを調達せよ・・・」とのこと ヒートサーベルは無かったが、日本製の強力なアイテムの調達に成功した。 メンバーは6人、もちろん数...

お菓子で釣る、川越サイクリング

川越・菓子屋横丁までサイクリングしてきました。熊谷からだと片道40km位かな奥さん最近自転車乗ってないし、少し走らせなきゃダメだなよーし、釣ってみるかぁ 今朝の会話 ねぇ、何か美味しいもの食べたくない? そうね、なんか甘いものが食べたいよね! じゃあ、サイクリングしながらアイスを食べに行こうよ。 うん、行く行く。 ヨシっ、かかった! ということで荒川CRに乗って出発だ。目指せ榎本牧場!&nbs...

朝御膳(たまご)【モスバーガー】

とある日の朝食 出来立てハンバーガーといえばモスバーガー でも頼んだのは朝御膳「たまご 黄身醤油ソース」 400円 いわゆるライスバーガーってやつです 豚汁がセットに付いていて 付け合せに、パリパリおしんこも・・・ もはやファーストフード店で食べるに似つかわしくない和食の朝ごはんでしたよ。 美味しかった。 ...

バーニングマン前、最後?の朝練

いよいよ来週はバーニングマンレース練習と調整も大詰めだけど、この連休は天気が良くなさそう。今日も多少雨がぱらつく中、出発だ。 午後からは雨の予報スッキリしない空模様、しかし俺の気持ちはスッキリしているぜ! いつもの場所に集合誰もいない・・・当たり前だ、今は6時05分なぜ早く来たのかって?チョット早めに来て、何周か走っておく為なのであ~る。とりあえず時間前に4周ほどしてみたよ。 本日の出...

放課後ペダル

弱虫ペダル公式アンソロジー放課後ペダル結構笑えます。...

フランスからの贈り物 その2

またまた頂きました[image:1]ツールドフランス公式グッズのバンダナと3賞デザインのミサンガですね。これ日本で買うと合計4000円くらいするようです。ありがとうございます!...

牛タン弁当【青ニ菜:熊谷市】

先日こんなお店を見つけました。 牛タンの旨い店 食酒場 青二菜(あおにさい)以前は韓国家庭料理屋さんだったとこだなぁ お弁当メニューだ店外の案内では日中のみお弁当みたいだが、コレを見ると夕方以降も頼めそうだ。唐揚げ弁当300円は、かなり安いぞ! でもせっかくなので、オススメの牛タン弁当999円を注文チョットお高いが牛タンだから仕方ないね。 では、いただきます。うん!旨いという看板を...

フランスからの贈り物

奥さんの知人の方が、ツール・ド・フランスを見にフランスまで行ったそうです。羨ましすぎる~ そのお土産にこんなのをいただきました。 サイクルキャップです。実際にコース脇で観戦していたら、まるでビラでも撒くようにいろいろな物を配っていたそうですよ。その一つを持ってきてくださいました。誠に感謝です。 でも、これって何処のチームなの?スポンサーなの?それともタダの広告なのか?私には、まるでわか...

餃子ライド Road to 宇都宮 後編

餃子ライド in 宇都宮 前編 からの続き 宇都宮までの直線にさ ニンニク臭い鬼が出るってウワサ知ってるかい?いや、まだ食べていないので臭くないや・・・甘味を補給した一行は、餃子に向けて一直線なのです。 しかし、それも束の間、腹減ってきた~空腹で限界が近づくと、案内標識がこんな感じに見えてくる。 市街地に入ってきた。餃子はもうすぐだ! そして宇都宮駅に到着熊谷からだと約90kmの道の...

餃子ライド Road to 宇都宮 前編

ぎょうざライドのお誘い突然ですが、7月13日(日)に自走で宇都宮へ参ります。ご一緒しませんか?こんな誘いの案内が来た。 ならば行ってみよう。 集合場所に行くと、餃子を待ちきれない二人が待っていた!餃子に吸い寄せられた参加者は、銀輪さん、NAOさん、そして私だ。 ということで出発ほどなくして一行は、足利市内に入るあれ~ もしかしてここは・・・ やっぱりそうだ!ココですよね。渡良瀬橋の記...

久しぶりの朝錬

毎週土曜日に行っている朝錬最近は天候やその他もろもろで全然行ってなかった。でも今日は何の問題も無く行くことができるぞ! ということで出発だ。だけど時刻は4:30なんで早いんだろうね・・・ それは朝錬の前にココに行きたかったからここで脚を削ってからの朝錬に参加という作戦なのです。 先日の台風の影響も全くなし路面状況はイイ感じ かなり久しぶりの定峰茶屋なんかあっという間に着いた気がする...